menu

ホテルロイヤルニッコー台北(老爺大飯店)のビュッフェはティータイムが断然お得

日本人が最も多いエリア中山にある、こちらの日航ホテルは、実はとてもお得なビュッフェが楽しめる穴場スポットなのです。

日系ですので、ホテルとしても日本人に人気がありますが、こちらはカフェ利用だけでも十分その魅力を満喫できます。高級ホテルらしく、入り口にはドアマンが配置されていますし、入るとすぐに女性スタッフが聞きに来てくれますので、カフェ利用です、と伝えると二階へ案内してくれます。

アクセス

ホテルは中山駅から徒歩5分ほどで着きます。まず、中山駅近くのダイソーを目指し、その角を左(北側)に曲がるとその通りの先にあります。

綺麗な正面玄関は重厚感があります。ここの二階にある、LE CAFÉというカフェレストランですが、通常ランチタイムのビュッフェは1020ドル、週末ですと1200ドルもするのですが、平日のティータイムはとってもお安く、半額の一人620ドルで楽しめるのです。しかも二人以上で行くとさらに割引で、一人なんと500ドル!これはお得ですね。

台湾の物価を考えるとたしかに2000円のランチは決してお安くはないですが、ホテルのビュッフェですので、種類も豊富ですし、なにより綺麗でサービスもとても良いです。少なくなるとすぐ補充してくれるのはもちろん、ウェイターの人数も多いので、お皿の片づけもとても早く、気持ちよく食事が出来ました。

待ち時間のロビーも快適!

午後15時頃に到着しましたが、テーブルを片付けている途中とのことで、少しだけカフェの前で待ちましたが、ソファ席がいくつも置いてあり、とても快適でした。商談のような話をしているお客さんもいましたし、待っている間もまったく苦痛ではありません。平日のティータイムにしてはよくお客さんが入っているほうでしたが、通常それほど待ち時間も長くないと思いますよ。

豊富な種類のメニューと、充実のデザートが魅力

ティータイムですが、もちろんお料理の種類もたくさんあって、しっかりと食事が出来ます。

通路も広々していますので、ほぼ満席でしたが、お料理を取りにくいこともありません。

種類は、中華はもちろん、お寿司やお刺身、酢の物など和食も全体の三分の一程度ありましたし、ココナッツカレーやラーメンといった少し変わったものも置いています。写真は野菜グラタンとカレーです。

こちらは中華の前菜類です。手前のパンプキンサラダがとても美味しかったです。サラダ類が充実しているので、女性は嬉しいですね。また、ベジタリアンの方でも楽しめるメニューも多いと思います。また、パンやトーストの種類も多く、洋食もしっかり食べられますので、台湾のちょっと脂っこい料理に疲れたときにも良いかも知れません。

また、目の前で調理してくれるブースもありますし、蒸したての包子の横に豚の角煮が置いてあるので、自分で角煮バーガーを作ることも出来ます。

また、こちらはデザートが圧巻でした。ティータイムなので多めに置かれているのかも知れませんが、ケーキだけでも5~6種類、その他、プリン、ババロア、フルーツ、クッキーなど、かなりバラエティに富んでいて、女子ならテンションが上がること間違いなしです。ちなみに、お腹がいっぱいであまり食べられませんでしたが、ここのマンゴーソースのババロアが特に美味しかったですよ!

平日でも満席でお待ちが出ることはあるようです。予約する必要まではありませんが、時間には余裕を持って行くようにして下さい。また、混んではいても、席が比較的余裕を持って配置されているので、うるさくはありませんし、女子会を楽しんでいる台湾の方も多くいましたので、ゆっくりご飯を楽しむにはぴったりですよ。

おわりに

いかがでしたでしょうか。清潔で高級ホテルのビュッフェが、こんなお手軽に楽しめるなんて本当にお得ですよね。お友達と女子会をゆっくり楽しむのも良いですし、旅行の間にちょっとした贅沢をしてみるのも良いと思いますよ。本当におすすめですので、ぜひ一度訪れてみてくださいね。

◆DATA
hotel royal-nikko taipei 老爺大飯店
台北市中山北路二段37號之1
http://www.royal-taipei.com.tw/jp/index.php

 

台湾の鼎泰豊はやっぱり美味しい!並ばずに入れる穴場の天母店で食べ尽くし

一度は食べて欲しい、台湾で人気のふわふわカステラ、現烤蛋糕!

関連記事

  1. お土産なら、台湾のお菓子メーカー義美 IMEIが…

    義美食品(IMEI Foods)は台湾で最も有名な食品メーカーの一つで、台湾…

  2. おすすめパイナップルケーキ(鳳梨酥)!食べ比べし…

    台湾のお土産として人気ナンバーワンのパイナップルケーキ。有名なメーカーも種類…

  3. 絶対台湾で食べて欲しい!おすすめの伝統のスイーツ…

    豆花ドウファーってご存知でしょうか?最近はよく台湾について取り上げる旅番組な…

  4. 台南グルメ!絶品魯肉飯と元祖タピオカミルクティー…

    台南は、日本で言う京都と同じような存在の台湾の古都で、実はグルメの街でもある…

  5. 雲林縣の斗六人文公園夜市はパワフルで美味しいもの…

    友人の結婚式に呼ばれた際に、ホテルから徒歩圏にあった雲林縣斗六市の人文公園夜…

  6. 台湾の朝ごはんは素朴で美味しい!絶対食べたいおす…

    前回、台湾の朝ごはんについて、おすすめのメニューをご紹介しましたが、早くも第…

  7. 陳家涼麺で美味しい冷麺を食べよう!手軽に楽しめて…

    台湾好きの皆さんは、台湾の冷麺はもちろん食べたことありますよね?日本の冷麺も…

  8. 淡水は美味しいものがたくさん!観光と一緒に食べ歩…

    淡水というエリアは聞いたことがありますか?台北市より北側、海に近い場所で夕日…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP